週間番組表

MENU CLOSE
検索

忍者が"オーバーツーリズム"対策で動き出した!「マナー違反はダメでござる」地元を愛する若者たちがSNSに”注意喚起の画像” 第10弾まで発信予定 北海道・小樽市

事件・事故 友だち追加
「DO NOT ENTER!私有地に入らないで!住民が困ってるでござる」

「DO NOT ENTER!私有地に入らないで!住民が困ってるでござる」

 「DO NOT ENTER!私有地に入らないで!住民が困ってるでござる」と忍者が訴える、SNS用の画像です。


 「ハッシュタグ決めて。本当は#オーバーツーリズム対策とか入れたいけどね」

 「あげるよ?」

 「あっ、きた!」

 「ほら、いいねついた」(いずれも実行委員会のメンバー)

「忍者」のSNSを見る外国人観光客

「忍者」のSNSを見る外国人観光客

 忍者のSNSに外国人観光客は?


 「修行する忍者?歓迎します?」

 「ただルールは守らなければいけないんだって」(外国人観光客)

 SNSでは「英語だけだと伝わりにくい」「中国語や韓国語でも伝えてほしい」などの反応がありました。

 小樽の若者たちのこの取り組み。

 第10弾まで展開していく計画です。


関連ニュース