【コスパ&時短に】食材高騰の中でも安いお総菜!ボリューム満点な鮭弁当が一番人気!家庭ではできない”まぐろカマの煮つけ”や…サイズも色々選べるかつ丼も!コープさっぽろが力を入れるオススメ総菜…北海道
食材高騰に値上げラッシュの3月。
日々めまぐるしく物価が変動している中、お得なお総菜とは…。
ずらり!店内で作られた焼きたてのパンがならんでいます!
「が!」パン屋さんではありません!
札幌市豊平区のスーパー「コープさっぽろ なかのしま店」です!
スーパーと言えば毎日の生活に直結の場所!3月に入り、普段買う食料品の値上げラッシュで、冷凍食品やチョコなど2000品目以上が上がりました。
そんな中でスーパーでいま売れているものを、教えていただきます!
「いまコープで売れている!そして力を入れているのが『お総菜コーナー』です!食材を色々買って時間とガスや電気を使って作るよりも”時短で家事が楽!”と好評です。」(コープさっぽろ なかのしま店 野島梨央 農産マネージャー)
中でも人気のコーナーが「魚屋のお惣菜」。
魚のプロが選んだ材料が、店内調理され、食べきりサイズで売っているという事で、大人気です!
たとえば、『まぐろカマの煮付け 430円』
家庭ではこの味はなかなか出せませんし、そもそも家庭で「まぐろのカマ」を買って調理しよう、とは、なかなか思わない逸品です。
更に、お肉系で人気の惣菜が、
『手羽元を生姜醤油につけた。そして、煮た。246円』
ネーミングがユニークなのも、こちらのスーパーのこだわり。
お肉ホロホロで味がしみているのが、人気の理由です。
なかでも、総菜コーナーで一番人気の商品は…
『魚屋の脂ののった焼き鮭!弁当(手焼き玉子入り) 689円』です。
鮭は、切り身からしいれるのではなく、まるごと仕入れカットするので新鮮!
鮭・鶏のからあげ・玉子焼きと人気のおかずが1つに詰まっていて、ボリュームも満点なので、この食材高騰の中でも、色々な味が楽しめてお腹いっぱいになれるのが、人気の理由です。
さらに、人気総菜の「かつ丼」は、3サイズから選べます。
『だしと旨味にこだわった!本気のロースかつ丼 小354円 普通サイズ538円 大754円』
食べたいサイズを選べて、残さず食べきることができます。
物価高騰の中でも、うまくお総菜を利用してみてもいいですね。