週間番組表

MENU CLOSE
検索

スーパーの棚が空に “コメ不足”その後…価格高騰が続き飲食店では値上げも―専門家は「年明けも上がるが6月ごろから下がる」 調達先の多様化が進み農家から直接買い付けも

友だち追加
稲作農家 川添 宏明さん

稲作農家 川添 宏明さん

 旭川市の稲作農家、川添宏明さん。


 作るコメのほとんどを、ホームページなどで直接販売しています。

 こちらでもコメ不足以降、注文が増えました。

 「不安に思っている客が多いようで『年間契約はないか』とか『1年分買わせてほしい』という人も非常に多くいる」(稲作農家 川添 宏明さん)

 川添さんは2025年に農業法人を組織し、従業員を増やして安定した生産体制を作る計画です。

 「価格が上がったことで、持続して農業が続けられる見通しが立った。今後の価格次第だが、どんどん良いコメを作れるような体制を作っていきたい」(川添さん)

価格高騰で今後どうなる?

価格高騰で今後どうなる?

 このような動きに専門家は。


 「スーパーだけでなく、多様なコメの調達先を確保しようという動きが増えている。農家を支えたいから直接買おうという動きになれば、大きなうねりになる。直接支えようという意識が芽生えると、変わると思うし今後も増えると思う」(小川助教)

 2025年はコメの生産量や価格が安定するのか。

 生産者や消費者の動向が注目されます。



未経験でも23万~ 補修・改修工事の施工管理技士 新着
株式会社サンキット・エーイー
北海道
月給23万円~40万円
正社員
短期/9月上旬~11月下旬/ワンルーム寮完備/野菜のカット加工選別
株式会社エース 札幌ジョブセンター
北海道
時給1,200円~1,500円
派遣社員
  • みんテレ