週間番組表

MENU CLOSE
検索

北海道【菅井さんの天気予報 11/22(金)】あすは道央圏とオホーツク海側で雪景色…降雪量は最大20センチ!週末の最新予報&札幌10日間予報

天気 友だち追加

(菅井貴子気象予報士が解説)午後5時40分

◆きょう22日(金)の気温
 日中は、奥尻町で10℃以上でしたが、
 オホーツク海側の北見3℃台で、道内の気温差は大きくなりました。
 札幌の最高気温は7.5℃で、前日より2℃低くなりましたが、平年並みとなりました。
 広範囲で、11月下旬らしい寒さでした。

◆週末にかけての積雪エリア
 23日(土)は石狩・後志地方やオホーツク海側を中心に雪雲がかかりそうです。
 降雪量は多い所で20センチです。
 北風が強いため、ふぶくところがあるでしょう。
 札幌市内は、中央区で3~5センチ、西区、手稲区、南区で最大15センチです。
 夕方以降は、積雪状態となるでしょう。
 24日(日)は、道央で朝まで雪が残りますが、日中は、回復して晴れるでしょう。
 
 上空に強い寒気が流れ込むため、全道的に寒さが厳しくなるでしょう。
 最高気温でも各地で5℃以下で、12月を先取りした低温です。

◆乾燥肌ケアを
 寒くなると、空気中の水分量が少なくなり、肌の健康を守るために保湿が必要です。
 かさつき・粉吹きが気になる方は、セラミド・ワセリン・スクワランなどの成分が入った
 保湿系ローションがおすすめです。
 軽いあかぎれ・かゆみ・痛みがある方は、
 かゆみ止め軽やビタミンEなどが配合されているクリームが良いでしょう。
 ひじやひざ、かかとなどゴワゴワした部分には尿素系クリームがおすすめです。
 肌をやわらかくしてくれる効果がありますが、
 ある程度症状が改善したら長くは使用せず、保湿系やビタミン系に変えましょう。
 大切なのは、こまめなケアで、手を洗った後やお風呂上りには保湿を心がけましょう。

◆札幌の10日間予報 23日(土)~12月2日(月)
 来週は寒さが緩み、27日(水)は最高気温は14℃の中、雨が降るでしょう。
 週末の雪も消えそうです。
 11月末も寒気が流れ込みますが、西風のため、雪は降りにくく、
 根雪は12月以降となりそうです。


関連ニュース