週間番組表

MENU CLOSE
検索

【北海道の天気 11/22(金)】道東は湿り雪 あす朝までに最大15センチの降雪に!土日は道央・オホーツク海側で雪 路面状況の変化に注意を!

天気 友だち追加

(吉井庸二気象予報士が解説)午前11時50分現在

◆きょう22日(金) 午後の天気
 道東は沿岸部で雨が予想されますが、内陸部では湿った雪になるでしょう。
 あす23日(土)朝までに、多い所5~15センチの雪が降りそうです。
 また、落雷、突風、ひょうにも十分ご注意ください。

◆きょう22日(金)の予想最高気温
 前日より5℃前後低いところが多くなります。
 山沿いは0℃から3℃程度までしか上がりません。
 札幌は6℃の予想です。

◆土日のポイント
・あす23日(土)
 道央やオホーツク海側で雪が降り、沿岸部ではふぶく時間がありそうです。
 札幌では特に西区、手稲区、南区を中心に雪が降りやすくなる見込みです。

・あさって24日(日)
 道央で朝までには雪がやみそうです。
 北風が続き、ひんやりとした空気になるでしょう。

◆週間予報 23日(土)~29日(金)
・日本海側とオホーツク海側
 この23日(土)24日(日)は、道北とオホーツク海側で、
 最高気温が2℃から3℃程度と低くなりそうです。
 ただ、来週は、27日(水)にかけて気温が上がる見込みです。

・太平洋側
 23日(土)24日(日)は、晴れるものの北風が強く、寒く感じられるでしょう。
 朝晩は路面凍結にも注意が必要です。
 27日(水)は広い範囲で雨が降りそうです。