週間番組表

MENU CLOSE
検索

“捨てずに有効活用”を!小型家電や古着回収イベント始まる…ごみ減量目指す札幌市がリユースショップとタッグ 週末は「フードドライブ」取り組みも 北海道

友だち追加

UHB 北海道文化放送

  ごみの減量を目指す札幌市と大手リユースショップがタッグを組み、家電や衣類の無料受け付けが始まりました。


 札幌の地下歩行空間で始まったこのイベントは、ごみ減量を目指す札幌市と大手リユースショップ「セカンドストリート」が協力し、2回目です。

地下歩行空間で開催

地下歩行空間で開催

 会場では電話やカメラなど小型家電の回収をはじめ、古着やバッグなどの服飾品を受け付けています。


 また初めて古着の販売も行われています。

 「洋服がタンスに入りきらないくらいあって利用しようと思った」(札幌市民)

 札幌市のごみ排出量は2023年度55万5000トンで、27年度までに6%ほど減らし52万3000トンにする目標です。

 週末の23日と24日には家庭で使いきれない食品を有効活用する「フードドライブ」の受け付けも初めて行われます。(小型家電の回収は22日まで)



「寮費無料」/機械の組付け・機械操作等/組付け・マシンオペレーター等/製造/工場/派遣の仕事
日研トータルソーシング株式会社
北海道
月給24万円
派遣社員
食品・医薬品工場の品質向上をサポートする技術営業職
アース環境サービス株式会社 旭川出張所
北海道
月給26万8,500円
正社員