週間番組表

MENU CLOSE
検索

「運行状況が閲覧できない」札幌周辺のドカ雪でJRホームページにアクセス殺到…社長が謝罪 処理能力を増強 1時間で40万件の処理可能に

社会 友だち追加
大雪の影響で運休相次ぐ 「間引き運転」も

大雪の影響で運休相次ぐ 「間引き運転」も

 札幌周辺の大雪で、JR北海道のホームページにアクセスが集中し運行状況などが確認しにくくなったことについて、JR北海道の社長が謝罪し、ホームページの処理能力を増強したことを明らかにしました。

 札幌周辺では、1月15日から16日にかけて大雪となりJR北海道では列車の運休が相次ぐなど運行が乱れました。

 JR北海道によりますと、ホームページで運行状況を確認しようとする利用者のアクセスが集中し、15日午後5時~午後6時台、16日午前6時~午前8時30分ぐらいまでホームページが見にくくなりました。

JR北海道の運行情報(HPより)

JR北海道の運行情報(HPより)

 ホームページは、1時間で24万件のアクセスを処理できる能力がありましたが、見にくくなった時間帯は最大で1時間あたり27万5000件以上のアクセスがあったということです。

 JR北海道では、2022年2月にも大雪でホームページが見にくくなり当時の処理能力(1時間で8万件)を3倍ほど増強していましたが、今回再び同様の事態となりました。

 利用者からは「繋がりにくいのは、なぜだ」「改善してほしい」などの苦情が相次いだということです。

処理能力増強を表明したJR北海道の綿貫社長(1月17日)

処理能力増強を表明したJR北海道の綿貫社長(1月17日)

 JR北海道の綿貫社長は17日の会見で「対応できなかったことをお詫びしたい」などと謝罪しました。

 現在は、1時間で40万件を処理できるようホームページの能力を増強したということです。

 JR札幌駅の1日の利用人数は8万人ほどで、周辺の駅と合わせると12~13万人が利用しているとみられます。


  • みんテレ
  • 北海道チャンネル