"地域の親子の交流の場に"… 「みんテレこども食堂」初開催 自分で盛り付け「ホットシェフ」を体験 生放送中のスタジオ見学も 12月22日にも開催
UHBで11月17日に初めて開催された「みんテレこども食堂」。無料で食事が提供され、UHBの近くに住む子どもや保護者など33人が食卓を囲みました。
今回のメニューは、セイコーマートのホットシェフ「豚丼」。自分たちで盛り付けて食事の時間を楽しみました。
「めっちゃ、美味しかった。タレが絡んでて美味しい」(参加した子ども)

すぐに仲良くなる子どもたち
子ども食堂では、初めて会った子どもたちが仲良くなったり、保護者同士のつながりができるのも魅力です。
「色んな子どもたちが交流できる場ってコロナ禍でなかった。初めてでも全く関係なく一緒に遊んだり、子どもってすごい」(参加した保護者)
夕食のあとは、生放送中の「みんテレ」のスタジオを見学しました。

生放送中のタジオを見学
「実際に来てみたらすごかった」(参加した子ども)
「スタジオを見ることが楽しかったです」
「またごはんを皆で食べたりしたいな」
「みんテレこども食堂」は、毎月開かれる予定で次回は12月22日です。