スコーンとお茶の祭典「スコーンパーティ with TEA 2023」札幌で開催…国内外の約40点店舗が大集合 "イベント限定スコーンや日替わり店舗"も
11月15日から札幌市の丸井今井札幌本店で始まった「スコーンパーティ with TEA 2023」
今年で2回目を迎えるイベントで、今回は本場イギリスのブランド店を始め、日本各地の名店などが約40店舗も出店しています

スコーンとお茶の祭典
「家の近くにないので、きょう楽しみに来た」「大盛況でビックリした」「多分2万円くらい購入した。イッツ・マイ・カップ・オブ・ティーのレモンピールが美味しいらしくて」(いずれも来店客)
そんな盛り上がりを見せるスコーンパーティー。
100年以上続く伝統的なスコーンはもちろん、一風変わったものも…
竹籠に入ったスコーンを発見。
2022年、東京にできた「トムズスコーンジャパネスク」
日本人の体質に合うようにと米粉やそば粉など日本ならではの食材を使用した、体に優しいスコーンが楽しめます。
特に人気なのが「青海苔塩モッツァレラ」。噛んだ瞬間に青のりの香りがふわっと広がり、チーズの塩味が絡まってきます。

北海道初出展 和のスコーン
さらに見逃せないのが「ハワイアンスコーン」
クリームチーズをたっぷり入れた生地にフルーツなどを混ぜ込んだ、ハワイで人気のスコーンなんです。
こちらのアンド・アールグレイではイベントに向けて新作を発売。
生チョコ入りのハワイアンスコーンが3種類。

ハワイアンスコーンも
ココアやお茶、紫芋ペーストなどの食材で色付けをした新作ハワイアンスコーン。
ほかにも、ココアで味付けをしたスイートベルガモット生チョコや、東南アジアの花「バタフライピー」で青く色づけしたバタフライピーアールグレイ生チョコなど、見た目も味もこだわった新作スコーンが揃っています。

珍しいスコーンがずらり
もちろん、道内のお店もたくさん出店しています!
今回初出店、札幌市西区の「コカゲ」から、道産あんことイチゴ、クリームチーズを合わせた見た目も映えるスコーンが。