【珈琲の祭典】国内外27店のスペシャルティコーヒーが大集結!!世界屈指のバリスタが引き出す豆の味「コーヒーの最先端を味わえる」と人気_余市ウイスキーの香りまとう一杯にコーヒー王子も大満足<札幌市>
開場と同時に大勢の客が詰めかけた「Sapporo 珈琲マルシェ」。
毎年約3万人が訪れる人気のイベントで、2025年で9回目の開催です。
今回は国内外27のスペシャルティコーヒーの名店が集まりました。
「9年間通っています」「コーヒーの最先端を味わえる。日本トップの人も世界トップの人もいて、勉強になりますね」「いろいろな品を飲み比べてそれぞれの良さが分かるところがいいです」(いずれも来場者)
来場者のお目当ては「テイスティングイベント」。
専用のカップで試飲をしながらお気に入りのコーヒー豆を探すというものです。
参加料は1500円で、イベント期間中に会場で使える1000円分のチケットも付いてきます。
そして注目の「一杯」を探るべくあの人が動きました!
「一杯のコーヒーで一日が彩られる…。コーヒー王子です。今年の珈琲マルシェのテーマは『発見』。どんな店がくるのでしょうか」(コーヒー王子 八木隆太郎)
コーヒー王子が訪ねたのは札幌の「丸美珈琲店」。
店主の後藤栄二郎さんは2009年の「コーヒーソムリエ世界選手権」で3位に輝いたバリスタです。
実は毎年イベントに参加する店を選んでいるのが後藤さんなんです。
「いらっしゃいませ、コーヒー王子」(後藤さん)
「これはこれは後藤君。今年の珈琲マルシェすごいお店がやってくるんだろうね?」(コーヒー王子)
「今年も素晴らしいコーヒーショップが集まって参ります。ジャパン・バリスタ・チャンピオンシップの日本チャンピオンが実際にコーヒーマルシェでコーヒーを提供いたします」(後藤さん)
注目はコーヒーチャンピオンの一杯!