週間番組表

MENU CLOSE
検索

【ヒグマ速報】寺の敷地内に親子グマが侵入―植えていたブドウ約30房が食い荒らされる_防犯カメラには境内歩く2頭の姿〈北海道函館市〉

事件・事故 社会 友だち追加
ヒグマ速報※画像はAIで作成

ヒグマ速報※画像はAIで作成

 北海道函館市で寺の敷地内に植えていたブドウ約30房が食い荒らされているのが発見されました。警察はクマの仕業とみて警戒をしています。


 10月4日午後11時ごろ、函館市にある寺の防犯カメラに、敷地内で植えているブドウの柵が壊され、親子グマ2頭が写っている様子が確認されました。

 翌5日午前10時40分ごろに寺の人が110番通報し、警察が現場を確認したところ、ブドウ30房が食い荒らされているのを発見しました。

 防犯カメラには親子グマが写っていたものの、食べている様子は写っていませんでした。現場にフンや足跡の痕跡は見つかりませんでした。

 北海道南部ではクマが畑の食物を食い荒らす食害が頻発しているため、警察はブドウを食べたのは親子グマの仕業とみて、警戒を続けています。


関連ニュース


初めてでも安心!ゲーム開発補助スタッフ
株式会社Growth Lume
北海道
月給28万円~35万円
正社員
食品工場の加工スタッフ/モクモク作業 子育て世代活躍中 週3~OK 夕方までの勤務
株式会社北海道物産興社
北海道
時給1,095円~
アルバイト・パート