週間番組表

MENU CLOSE
検索

【何歳まで働きたいですか?】働くシニアが「過去最多930万人」に_97歳女性社長が働くワケ<長寿の秘訣とは>

社会 友だち追加
70歳から始めた日本舞踊の稽古に励む

70歳から始めた日本舞踊の稽古に励む

 足腰も丈夫で、70歳から始めた日本舞踊を今でも習っているということです。


 「どちらから?」(坂田さん)

 「虻田」(お客さん)

 「1時間くらいだね。雪が降ってなくて良かったね」(坂田さん)

 お客さんとも軽快なトーク!

お客さんとの軽快なトークも

お客さんとの軽快なトークも

 もちろん、長年、梅屋に通う常連さんも多くいます。


 「子どものころから親が好きで買いに来る。これからお客さんのところへ配りに行く」(常連客)

 「元気だねぇ」(男性客)

 「みんな心配するんだわ。私がいなかったら死んだと思うから。生かされているんだね」(坂田さん)

 「親父が好きだった。父親が喜茂別にいた。いつも札幌来るときに買ってきてくれた」(男性客)

 この日はこんな出会いも。

 「おいくつになられたの?」(坂田さん)

 「74歳」(お客さん)

 「まだ若い、若い」(坂田さん)

 「肺がんで手術したばかりで」(お客さん)

 「奥さんは元気で良かった。うちの娘は肺がんで亡くなったの」(坂田さん)

 「いろいろな方とお会いして力をもらって。感謝の心があるとなんでもよく見えるし、良く物事をとれる。することがあるんだね。働くことで社会貢献もできるし、私は幸せな方だと思っています」(坂田さん)

 シニアが働く理由を調べてみたら、体力維持や社会とのつながりを求めつつ、生きる力にもなっていることが分かりました。


関連ニュース


「障がい者グループホームの介護職員」夜勤専従/未経験・無資格OK/ご利用者の身の回りのお仕事/障がい者施設の介護職員
ユースタイルラボラトリー株式会社
北海道
日給1万7,000円
アルバイト・パート
溶接メインの製缶工/未経験者歓迎!AT免許があれば応募OK/賞与年2回/資格取得支援あり
有限会社清水鉄工所
北海道
日給9,000円~1万1,000円
正社員