週間番組表

MENU CLOSE
検索

【JR北海道】大雪に備え「ハード対策は全て完了」2022年冬に起きた輸送障害を受け対策強化―札幌圏での降雪状況を監視するカメラを新たに20台設置、ヒーターや除雪機を増強、高波対策も

天気 社会 友だち追加

UHB 北海道文化放送

 JR北海道は、2022年の大雪による輸送障害を教訓にした対策を整備し、今シーズンに備えます。


2022年 大雪により札幌圏で輸送障害が発生

2022年 大雪により札幌圏で輸送障害が発生

 「2022年に発生した札幌圏での大雪。3年で計画したハード対策は全て完了した」(JR北海道 綿貫泰之社長)       


 JR北海道は今シーズン、降雪を監視するカメラを札幌圏に20台設置したほか、分岐器のヒーター増強や除雪機を増やすなど大雪に備えます。

雪対策について説明する綿貫社長

雪対策について説明する綿貫社長

 札幌圏での3年前の輸送障害を受け、JRは大雪への対策を改善してきました。


 また海沿いを走る函館線の一部で約80メートルにわたり高波対策を試験的に実施します。

 なお、札幌近郊では来年も、除雪作業による計画運休が実施されます。



インストラクター/インストラクターから本部職異動も可能/月給28万円以上/未経験スタート9割
FEELCYCLE 札幌
北海道
月給28万円~80万1,200円
正社員
全国/経験者優遇!イオングループの設備管理職/資格取得支援&ワークライフバランス充実
イオンディライトアカデミー株式会社
北海道
月給23万円~50万円
正社員