【北海道の天気 12日(水)】午後は広く晴れ!積もった雪がとけて足元が悪い…あすは南風&にわか雨で天気は日替わり
(菅井貴子気象予報士が解説 午前11時40分現在)
◆12日(水)午前11時の積雪
ゆうべからけさにかけて雪が積もった所があり。
夕張市は30センチ、美瑛町で28センチのほか、
札幌市中央区は3センチ、南区小金湯は4センチとなっています。
午後は寒さが緩むため、雪がとけそうです。
◆きょう12日(水)の天気・気温
午後は広い範囲で晴れるでしょう。
沿岸部は、西風の強い状態が続きそうです。
留萌地方は、夜遅くなると、雨が降るでしょう。
最高気温は、前日より2~6℃も高く、
道南は10℃前後まで上がりそうです。
全道的に、平年並みで、寒さが緩みそうです。
◆週間の週間予報 13日(木)~19日(水)
13日(木)は、寒冷前線が通過するため、大気の状態が不安定で、
雷を伴い強い雨の降る所があるでしょう。
道北の雨量は、多い所で50ミリです。
夜は山間部で、雪に変わるでしょう。
14日(金)は、寒気が流れ込み、全道的に寒さが戻り、
日本海側は雪の降る所があるでしょう。
週末は、天気の大きな崩れはありませんが、
来週前半は、今シーズン一番の強い寒気が流れ込み、
日本海側は大雪や吹雪のおそれがあります。
道北は、根雪が始まる所もあるでしょう。
















