週間番組表

MENU CLOSE
検索

【突然…JR車両から白煙】原因は“エンジン部品の落下” 札幌発稚内行き特急宗谷から煙が上がり緊急停止 乗客120人が避難…トラブル車両と同型エンジン使用の190両を一斉点検へ<北海道>

事件・事故 社会 友だち追加

UHB 北海道文化放送

 乗客が避難する緊迫の場面がありました。


 11月5日朝、北海道岩見沢市内を走っていたJRの特急列車から突然煙が上がり、緊急停止しました。

 原因はエンジン部品の落下でした。

列車から噴き出した白い煙(撮影:視聴者)

列車から噴き出した白い煙(撮影:視聴者)

 列車から突然噴き出した白い煙。

車内から線路上に脱出する様子(撮影:視聴者)

車内から線路上に脱出する様子(撮影:視聴者)

「まっすぐで前向きにお願いします」


 混乱の中、脱出する乗客。

札幌発稚内行き特急宗谷(北海道岩見沢市 午前11時ごろ)

札幌発稚内行き特急宗谷(北海道岩見沢市 午前11時ごろ)

 午前7時50分ごろ、JR函館線幌向・上幌向駅の間を走っていた札幌発稚内行き5両編成の特急宗谷の、最後部の車両から煙が上がり、緊急停止しました。


 乗客120人は避難し、線路を歩いて代行バスに乗り換え、ケガ人はいませんでした。

 この影響で列車29本が運休しました。

 いったい何が起きたのでしょうか?

車両の下で見つかったエンジン内部の部品(提供:JR北海道)

車両の下で見つかったエンジン内部の部品(提供:JR北海道)

 「エンジンの表面が破損して穴があいていて(動力を伝える)連接棒が落ちた」(JR北海道 曽我賢一 車両部長)


 エンジン内部の部品が車両の下で見つかりました。

JR北海道 曽我賢一 車両部長

JR北海道 曽我賢一 車両部長

 さらに白い煙は...。


 「白い白煙というのは多くはその機関冷却水、水がエンジンの熱い部分に触れて蒸気化したもの」(曽我 車両部長)

 JRはトラブルのあった車両と同型のエンジンを使用している190両を一斉点検し、原因を知らべるとして、6日は特急サロベツ2本の運休がすでに決まっています。


関連ニュース


「残り枠わずか!」未経験採用枠/SE/年間休日125日以上
株式会社サーマルネッツ
北海道
月給28万円~60万円
正社員
介護スタッフ/もう一度、無理なく始めたい方へ
グループホーム和
北海道
月給21万3,000円~
正社員 / アルバイト・パート / 契約社員