週間番組表

MENU CLOSE
検索

【北海道の天気 31日(金)】どんより低い雲…午後も日本海側でにわか雨 あすは爆弾低気圧が接近 広い範囲で荒れた天気に!

天気 友だち追加

UHB 北海道文化放送

(吉井庸二気象予報士が解説) 午前11時50分現在


◆天気のポイント
 きょう31日(金)午後は、日本海側でにわか雨がありそうです。
 また、あす11月1日(土)は大荒れの天気となります。
 きょうのうちに備えを進めてください。

◆きょう31日(金) 午後の天気と予想最高気温
 日本海側は午後もにわか雨がありそうです。
 こんや遅くになると太平洋側で雨雲が広がるでしょう。
 気温は15℃前後ですが、日差しの暖かさは感じられないでしょう。

◆あす11月1日(土)は大荒れ
 急速に発達する低気圧”爆弾低気圧”の影響で荒れた天気になります。
 根室地方は、高潮に厳重警戒、太平洋側は、暴風、高波に警戒、
 さらに、大雨にも十分注意が必要です。
 倒木や停電、浸水被害などに警戒をしてください。

◆雨と風の予想
 あす11月1日(土)午前6時、すでに広範囲に雨雲がかかっています。
 南から低気圧が近づき、昼前から太平洋側で雨と風が強まります。
 午後は低気圧が道東へと進み、道東は雨と風のピークを迎えるでしょう。
 最大瞬間風速は30~35メートルです。
 雨はあす1日(土)昼までで、太平洋側は120ミリ、
 あす夜にかけてさらに雨量は増えそうです。

◆週間予報 11月1日(土)~7日(金)
・道央と道南
 あす11月1日(土)は、午前9時ごろから急激に風が強まりそうです。
 停電に備えて、スマートフォンの充電や懐中電灯の電池などを準備しておきましょう。
 2日(日)は一旦雨はやみますが、夕方から再び雨雲が広がりそうです。

・道北と道東
 あす1日(土)は道東は昼前から暴風や高波に警戒が必要です。
 根室地方では、午後は高潮にも警戒をしてください。
 大雨も予想されます。
 排水口の掃除はきょう31日(金)中に済ませておきましょう。
 2日(日)と3日(月・祝)は寒気が流れ込み、山間部は雪になりそうです。



ガソリンスタンドスタッフ
株式会社ディーラウンド
北海道
時給1,500円~
派遣社員
60名定員の保育園の保育士
ポピンズナーサリースクール札幌白石
北海道
月給22万2,000円~24万9,000円
正社員