週間番組表

MENU CLOSE
検索

【北海道の天気 29日 (水)】3連休は“晩秋の嵐”!暴風・大雨・高波に警戒レベル…落ち葉で路面は滑りやすく峠は積雪に

天気 友だち追加

UHB 北海道文化放送

(菅井貴子気象予報士が解説 午後5時40分現在)


◆季節外れの大雪
 道北の上川町は25センチまで積雪が深くなり、
 10月としては37年ぶりのことでした。
 けさは、雪かきに追われた町民の姿もありました。
 ただ、根雪になることはなく、週末にかけて、いったん雪が解けそうです。
 朝晩は、凍結しますので、路面状況に気を付けて下さい。

◆あす30日(木)の天気
 日中は晴れ間が出る所が多くなりますが、
 夕方以降は、天気が下り坂です。
 日本海側は、夜は、局地的な雨に注意をして下さい。
 特に、北部は、雷を伴い強く降ったり、竜巻などの突風のおそれがあります。

◆あす30日(木)の気温
 朝は放射冷却で冷え込むでしょう。
 最低気温は、陸別町で-7℃ですが、
 山沿いでは、-10℃前後まで下がる所もありそうです。
 日中は、前日より3℃~5℃高く、寒さが緩みそうです。
 最高気温は、札幌13℃、旭川11℃と、ほぼ平年並みでしょう。

◆札幌の10日間予報 30日(木)~11月8日(土)  
 31日(金)は、大気の状態が不安定です。
 急な雨に備えて傘をお持ちください。
 11月スタートは、発達した低気圧が通過し、雨風ともに強まるでしょう。
 2日(日)は、雨が降ったりやんだりで、午後は気温が下がりそうです。
 3日(月・祝)は、中山峠などは凍結となるでしょう。
 3連休は、あいにくの天気ですので、外出は最新の予報をチェックして下さい。
 来週になると、幾分、寒さが緩みそうです。

◆週間の週間予報 30日(木)~11月5日(水) 
 31日(金)は、南風が吹き、全道的に気温が上がりますが、
 大気の状態が不安定で、所々で、雨が降りそうです。
 11月1日(土)は、広範囲で暴風や大雨のおそれがあり、晩秋の嵐です。
 木枯らしが吹き、落ち葉も増えるでしょう。
 2日(日)~3日(月・祝)にかけて、上空に強い寒気が流れ込むため、
 日本海側北部を中心に、朝晩は雪が降り、山間部では積雪となるでしょう。



お菓子の製造・作業補助
株式会社ワークスタッフ
北海道
時給1,250円~
派遣社員
医療事務/歌志内市立病院/主夫・主婦活躍中
株式会社ソラスト
北海道
時給1,130円
派遣社員