週間番組表

MENU CLOSE
検索

【ヒグマ速報】札幌市街地でクマ2頭が居座る…北海道初の“緊急銃猟”を一時発表 周辺の住宅街で通行制限や避難誘導を実施…山林に立ち去り解除も「また出没することは十分に考えられる」

事件・事故 社会 友だち追加

UHB 北海道文化放送

 「何かを食べているのでしょうか。クマ2頭が確認できます」(吉村直人記者)

目撃されたクマたち

目撃されたクマたち

 札幌市西区西野8条9丁目の「西野すみれ公園」で、10月23日午前8時20分ごろクマ2頭が目撃されました。


 体長はいずれも約1メートルで、子グマとみられます。

 その後、2頭は現場に居座り続けたため、札幌市は市民に緊急の危険があるとして、自治体の判断で発砲できる「緊急銃猟」を行うと発表しました。

クマ目撃場所と周囲の建物

クマ目撃場所と周囲の建物

 付近は住宅街で、約400メートル先には学校もあります。


 発砲に備え、午前9時40分から通行制限や避難誘導が行われました。

 しかし…。

下山するハンター

下山するハンター

「緊急銃猟の解除を受けて、ハンターたちが山から下りてきます」(吉村直人記者)


 クマが山林に立ち去ったため、午前10時15分に解除しました。

付近の住民

付近の住民

 付近の住民は。


 「市街地だと流れ弾の問題が出てくると思う」(付近の住民)

札幌市環境共生担当課 坂田一人課長

札幌市環境共生担当課 坂田一人課長

 「緊急銃猟」が実施されていれば全国では5例目、北海道では初めてとなる事例でした。


 クマの出没が相次ぐ中、「緊急銃猟」が実際に行われるケースも十分に考えられます。

 この公園の周辺では前日にも、子グマとみられる2頭が目撃されています。

 「ヒグマがまた2頭出没することは十分に考えられる。その時には同じように注意の呼びかけに応じてほしい」(札幌市環境共生担当課 坂田一人課長)

中央区で目撃されたクマ(撮影:視聴者)

中央区で目撃されたクマ(撮影:視聴者)

 札幌市街地では中央区宮の森4条11丁目でも、23日朝に住宅のすぐ近くでクマが出没しました。

「宮の森4条緑地」は当面の間 閉鎖に

「宮の森4条緑地」は当面の間 閉鎖に

 このため、当面の間「宮の森4条緑地」が閉鎖され立ち入り禁止となっています。



「宿泊受付業務」経験ゼロからのデビューを応援 幅広い世代が活躍中のお仕事 充実の研修で安心 福利厚生が万全
株式会社ウィルオブ・ワーク
北海道
月給23万円
正社員
「薬剤師」/その他病院/帯広市/20代-40代積極採用中
医療法人社団あすなろ会 帯広記念病院
北海道
年収606万円~721万円
正社員