週間番組表

MENU CLOSE
検索

「ヴォ、ヴォ、バキバキ」 “獣の声がする”と通報も―札幌市街地でもヒグマの出没相次ぐ―9月から70件超、去年の5倍に…万が一に備えどのような対処が必要なのか?<北海道>

事件・事故 社会 友だち追加

UHB 北海道文化放送

 真っ暗な林道を寄り添って歩く親子3頭のクマ。


 さらに別のカメラには大人の個体の姿も。

単独で歩くクマ(提供:札幌市)

単独で歩くクマ(提供:札幌市)

 10月1日午後8時50分ごろ、札幌市南区の南37条西11丁目と藤野2条1丁目の住宅地に近いエリアに市が設置したカメラに親子や単独で歩くクマの姿が残されていました。

親子3頭のクマ(提供:札幌市)

親子3頭のクマ(提供:札幌市)

 親子3頭のクマが姿を見せた藤野2条1丁目から西に約1キロの豊平川沿いの公園でもここ数日クマが出没。

ここ数日クマ出没が相次ぐ札幌市南区

ここ数日クマ出没が相次ぐ札幌市南区

 10月1日午後2時30分ごろ、体長70センチほどの子グマ1頭が出没し、銃で駆除されています。

クマが目撃された石山通

クマが目撃された石山通

「タクシー運転手が親子グマと遭遇した石山通です。周囲には飲食店や住宅が立ち並んでいて注意が呼び掛けられています」(水上孝一郎記者)


 10月1日未明、南区南37条西10丁目の国道230号、通称・石山通でタクシーの運転手が道路上の親子グマ2頭を目撃。

「獣の声がする」と通報が(提供:視聴者)

「獣の声がする」と通報が(提供:視聴者)

 その少し後には…


 「ヴォ、ヴォ、バキバキウォ(クマのうめき声)」

 近くの住宅街で「獣の声がする」と通報も。

札幌市南区でのクマ出没

札幌市南区でのクマ出没

 そして、夜には、うめき声が聞こえたすぐ側のカメラに、クマの姿が捉えられていました。

9月からの札幌市内でのクマ出没は70件超

9月からの札幌市内でのクマ出没は70件超

 札幌のクマ出没は、9月から70件をこえ2024年の5倍に増えています。

クマ対策として注意すべきポイント

クマ対策として注意すべきポイント

 今後、私たちはどのような対処が必要なのでしょうか。


 まずは、遭遇しないことが大事です。どの場所に出没してもおかしくないため、暗い時間には出歩かない。

 そして、クマはエサを求めていることが多いため、ごみの管理にも注意しましょう。

 もし遭遇したら、落ち着いてクマの目を見ながら、背中を向けずに後ずさること。

 万が一クマに近付かれた場合は、致命傷にならないよう、首を守ってうつぶせにすることが大事です。


関連ニュース


北海道/札幌勤務/ポテンシャル歓迎/リクルートグループ案件におけるプロダクトグロースエンジニア
株式会社ニジボックス
北海道
年収420万円~625万円
正社員
セラピスト/スタッフ/パート 「プライベートも充実させたい方に 」時短勤務・自由シフト・子育ての方も多数在籍
整体サロン
北海道
時給1,010円~1,200円
アルバイト・パート