週間番組表

MENU CLOSE
検索

【大阪府警の山下を名乗る男からLINEに“友達追加”】ニセの警察手帳の写真も…「不正取引の容疑で在宅調査する」「口座にお金を」60代女性が計240万円振り込む詐欺被害〈北海道札幌市〉

事件・事故 社会 友だち追加
無料通信アプリ「LINE」に送られたニセの警察手帳(提供:北海道警)

無料通信アプリ「LINE」に送られたニセの警察手帳(提供:北海道警)

 SNSで警察官を名乗る男から「不正取引の容疑で在宅調査する」などと嘘の説明を受け、60代の女性が計240万円をだまし取られました。


 被害にあったのは札幌市南区に住む60代の女性です。

 女性は9月15日に「NTTカスタマーセンターの山本」を名乗る人物から「携帯電話の契約に未納料金があります」などと電話を受けました。

 その後、無料通信アプリ「LINE」のアカウントに「大阪府警本部捜査二課の山下」を名乗る男から突然“友達追加”があったほか、ニセの警察手帳の写真が送られ、電話でも連絡があったといいます。

 その際、「不正取引の容疑で在宅調査する」「お金のシリアル番号を確認するため、指定した口座にお金を振り込んでください」などと言われました。

 さらに、暗号資産(仮想通貨)の口座を開設するよう求められ、女性はその指示を信じ、開設した暗号資産の口座に、2回にわけて計240万円を振り込んだということです。
 
 男から「他人に一切言わないように」と念押しされていましたが、16日になって詐欺を疑い警察に被害を申告しました。

 警察は、「警察官が被害者とSNSで通話することはありません」などと注意を呼びかけています。


関連ニュース


IT業界デビュー応援!基礎研修から始める開発職
合同会社JUZ
北海道
月給33万円~50万円
正社員
ホテルで客室清掃のお仕事/北海道然別湖畔温泉ホテルで客室清掃のお仕事
株式会社ピースパック
北海道
時給1,250円
派遣社員