週間番組表

MENU CLOSE
検索

重機積んだトラックが踏切で架線を切断―8時間以上停電が続くトラブル「滝川⇔旭川間」で一時運転見合わせ・特急含む列車27本が運休…乗客4200人に影響〈北海道深川市〉

事件・事故 社会 友だち追加

UHB 北海道文化放送

 9月4日朝、道北の深川市にある踏切で、トラックが架線を切断して、停電が8時間以上続き、特急列車などが運休しました。


 JR北海道などによりますと、4日午前8時15分ごろ、深川市深川町のJR函館線で、重機を積んでいたトラックが踏切を横断する際、架線を切断し、妹背牛と近文駅の間で停電となりました。

河川が切断された現場

河川が切断された現場

 この影響で、滝川と旭川駅の間が運転見合わせとなり、停電区間を通過できなかった普通列車の乗客60人は近くの駅で降り、バスやタクシーに乗り換えるなどしました。


 復旧作業が行われ午後4時30分頃までに運転が再開しましたが、停電は8時間以上続き、特急を含む列車25本以上が運休しました。


関連ニュース


建築士 講師/副業・週1~OK
TAC 札幌校
北海道
時給4,000円
業務委託
家電製品の修理・サービスエンジニア/普通免許/未経験歓迎
日立グローバルライフソリューションズ株式会社
北海道
月給33万円~
業務委託
  • みんテレ