週間番組表

MENU CLOSE
検索

【大雨被害】土砂の撤去作業始まる_泥水や土砂が流れ込んだ函館市原木町_住民は「ありがたい」、一方コンブ漁師からは「年内無理かも」と不安の声<北海道函館市>

天気 社会 道内経済 友だち追加

UHB 北海道文化放送

 「大雨の爪痕が残る函館市内です、土砂の撤去作業が朝から始まりました」(阿部空知記者)



重機による土砂の撤去作業が始まった

重機による土砂の撤去作業が始まった

 次々と運び出される大量の土砂。


 9月1日、大雨の影響で住宅に土砂が流れ込んだ函館市原木町です。

 函館市が投入したショベルカーやダンプあわせて4台で土砂の撤去作業が始まりました。

 「ここの前だけでもやってくれるからありがたい。でもちょっとかかるんじゃない?しょうがない」(被害にあった住人)

住宅の庭に積み重なった土砂

住宅の庭に積み重なった土砂

 一方、コンブを干していた小屋の一部が床上浸水し、干場を改めて作ることになるコンブ漁師は不安を隠せません。


 「いくら砂利の上でも食品だから。時間かけて雨水で洗うなどして、これから砕石をひかなければならない。年内はちょっと無理かもしれない」(コンブ漁師)

 函館市によりますとこの復旧作業はあと数日かかる見通しです。


関連ニュース


サービス管理責任者
株式会社タテヨコナナメ
北海道
月給37万円
正社員
受託開発企業での回路設計/年間休日120日以上/無期雇用派遣
株式会社アウトソーシングテクノロジー
北海道
年収385万円~550万円
正社員