【大雨で農作物に被害】収穫直前の稲や大豆が厚沢部町では「全滅ですね…コメは刈れないね」北斗市では“床下浸水”で後片付けに追われる住民も_局地的大雨に警戒を〈北海道南部〉
8月19日に大雨に見舞われた北海道南部では、一部で稲や大豆が水に漬かるなど農作物に被害が出ています。
「こちらの田んぼの隣の河川が氾濫し、新しい川ができています」(阿部空知記者)
19日に激しい雨に見舞われた厚沢部町。
一夜明け、収穫直前の稲や大豆が水に漬かった畑や田んぼでは、大きな被害が出ていました。
「全滅ですね。コメは刈れないね。(流木など)いろいろな物が入っていて、(コメを刈る)機械を入れたら機械が壊れてしまう。無理だな」(被害にあった農家)
一方、20日午前9時までに120.5ミリの大雨が降った北斗市では、床下浸水が3件発生。
地元住民は掃除に追われていました。
20日の道内は局地的な大雨になる予想で、警戒が必要です。