盆の入りで墓参りに大勢の家族連れ_手を合わせて故人しのぶ_盆明けの16日まで混雑の見通し〈北海道札幌市〉 社会 2025年8月13日12:45 8月13日は盆の入りです。 北海道内各地の霊園には多くの人が墓参りに訪れています。 札幌市南区の真駒内滝野霊園には朝から大勢の家族連れなどが訪れています。 霊園によりますと、訪れる人は8月9日ごろから増え始め、13日の盆の入りから16日までが混雑のピークだということです。 「神奈川県から来ました。娘が大きくなりましたと、報告しに来ました」 「孫がなかなか来ることがないので、ひ孫が来て喜んでいるのでは」(いずれも墓参りに訪れた人) 頭大仏殿 また、外国人観光客にも人気となっている「頭大仏殿」では多くの人が手を合わせて見守る中、読経などが行われました。
01:352025年8月12日21:20お盆休みでにぎわう“旭山動物園” オリジナルの動物図鑑が作れる「MY ZOOKAN」に小学5年生の男の子が挑戦!動物クイズに正解で缶バッヂやどうぶつ博士認定書が手に入る<北海道>
00:402025年8月9日19:11【最大9連休のお盆休み】 「ウニを食べたい」「夕方から函館山、明日は五稜郭に」「スープカレーを食べたい」帰省ラッシュピーク_JR新函館北斗駅は新幹線から帰省客や観光客が続々〈北海道北斗市〉
00:432025年8月13日21:20「海外から荷物を受け取って転送する簡単な作業で高額な報酬が」タイから“大麻”約1875グラム密輸入しようとした疑いで30歳男を告発「違法な薬物かもしれないという認識はあった」〈北海道函館市〉
00:422025年8月13日21:12【最新】コメ集荷の際に農家に支払う“前払い金”は2024年の1.7倍以上_玄米60キロあたり「ゆめぴりか」3万円「ななつぼし」2万9000円ホクレン「集荷量を確保しコメを安定供給する金額」〈北海道〉