週間番組表

MENU CLOSE
検索

”地震・津波”をAR(拡張現実)・VR(仮想現実)で疑似体験「リアルすぎて、しゃがむと(浸水は)本物だったよ」北海道・石狩市で「防災フェスタ」開催

社会 友だち追加

UHB 北海道文化放送

 防災について体験できるイベントが8月3日、北海道・石狩市で開かれました。


 イベントには夏休み中の子供たちなど大勢の人が訪れています。

 石狩市は初めてAR=拡張現実とVR=仮想現実の機器を導入しました。

 7月30日カムチャツカ半島沖の地震で津波警報が発令されましたが、来場者は地震や津波の恐ろしさを疑似体験していました。

 「水の中の障害物が見えないのが分かりました」(来場者の男性)

 「(津波が)リアルすぎて、しゃがむと本物だったよ」(来場者の男の子)

 「石狩防災フェスタ」では高所作業車などにも乗ることができます。


関連ニュース


看護師/小規模多機能
SOMPOケア旭川神楽岡小規模多機能
北海道
月給26万9,300円~28万7,400円
正社員
環境プラント/ごみ焼却施設/の運転・維持管理
JFE環境サービス株式会社
北海道
月給18万5,400円~24万400円
正社員
  • みんテレ