【記録的暑さのあとは台風】北見の最高気温は39℃!史上最高記録を更新…来週は猛暑から解放もトリプル台風の行方に注意【菅井さんの天気予報 24日(木)】
(菅井貴子気象予報士が解説)午後5時40分現在
◆きょう24日(木)の気温
全国トップレベルの暑さが続いています。
道内で最も高くなったのは北見で最高気温は39℃となりました。
福知山(京都)と梁川(福島)に次いで、全国3番目の暑さです。
道内の太平洋側や道東は、各地で史上最高気記録となり、
昔からその地にお住まいの方も、経験のない暑さとなりました。
◆あす25日(金)の天気
全道的に晴れますが、午後は大気の状態が不安定です。
特に、オホーツク海側の内陸部で発雷確率が高まっています。
急な雷雨にご注意下さい。
札幌周辺も、にわか雨に備えて折り畳み傘があると安心です。
◆あす25日(金)の気温
最高気温は札幌で34℃、内陸部では35℃以上の猛暑日が続きそうです。
それでも、道東では、前日に比べると3~6℃低いでしょう。
週末になると雨が降り、異常な暑さは一段落となりそうです。
◆トリプル台風
日本の南に、台風7号、8号、9号が発生しています。
8号は、日本列島に接近する可能性があり、
9号も、北上傾向ですので、来週後半は北海道の天気に影響するかもしれません。
子どもたちの夏休みに入りますが、最新の台風情報には気を付けて下さい。
◆札幌の10日間予報 25日(金)~8月3日(日)
週末は西から雨雲がかかりやすく、26日(土)・27日(日)ともに雨の降る時間がありそうです。
来週は、最高気温は30℃前後で、厳しすぎる暑さは、少しはましになりますが、
湿度が高く、蒸し暑いでしょう。
なお、台風次第で、予報が変わる可能性があります。
◆全道の週間予報 25日(金)~31日(木)
週末は、全道的に雨の降る所が多いでしょう。
26日(土)は道北やオホーツク海側で雨量が多く、
最大20~30ミリで、大きな水たまりが出来たり土もぬかるみそうです。
川の流れも速くなるかもしれません。
来週は、北見や帯広も猛暑から解放されるでしょう。
ただ、台風の進路次第では、再び熱波におそわれる可能性もありますので、
こまめに新しい予報をチェックして下さい。