週間番組表

MENU CLOSE
検索

【北海道で40℃!?】今週は北見や帯広で38℃予報のほか道東は40℃の地域も…北海道で日本の暑さ記録を更新する可能性も【北海道の天気 21日(月)】

天気 友だち追加

(菅井貴子気象予報士が解説)午後6時40分現在


◆暑さ記録
 日本の最高気温の記録は埼玉県熊谷市と静岡県浜松市で41.1℃、
 道内では、佐呂間町で39.5℃、札幌で36.3℃です。
 今週は、暑さが特に厳しく、各地で、最高気温記録を更新するかもしれません。
 特に、道東では40℃以上を予想する気象予報シミュレーションもあり、
 日本で一番の記録を、北海道が更新する可能性もあります。

◆あす22日(火)の天気
 広く晴れるでしょう。
 強い日差しが照りつけて、午後は大気の状態が不安定です。
 所々で、にわか雨があり、雷を伴うおそれもあります。
 天気の急な変化にご注意下さい。

◆あす22日(火)の気温
 最低気温は札幌で25℃と、今夜からあす朝は熱帯夜となりそうです。
 最高気温は、札幌で32℃、帯広36℃、北見は37℃です。
 道東は、猛暑日が続くでしょう。
 湿度も高いため、熱中症のリスクが高まります。
 屋外での作業は無理をせず、こまめに休憩や水分を補給し、
 体調管理を優先して下さい。

◆札幌の10日間予報 22日(火)~31日(木)
 7月下旬もかなりの高温が続きそうです。
 今週は、気温が35℃まで上がる日が続き、札幌も今年初の猛暑日となるでしょう。
 今週後半になると、太平洋高気圧の勢力が少し弱まり、
 厳しすぎる暑さは、少しはましにはなりますが、それでも
 連日30℃を超えて、朝晩の気温も20℃以上です。
 子どもたちの夏休みも始まりますが、熱中症に気を付けて元気に乗り切りましょう。
 
◆全道の週間予報 22日(火)~27日(日)
 23日(水)は、帯広や北見の最高気温は38℃です。
 道東では40℃以上を示す予測データもあり、驚くべき状況です。
 ただ、夕立が起こりやすくなりますので、40℃以上になるかは、
 日差し次第ですが、いずれにしても、危険な暑さには変わりはありませんので、
 体調管理に十分に気を付けて下さい。
 また、農業や酪農関係の方は、農作物や家畜の管理にも注意が必要です。