週間番組表

MENU CLOSE
検索

過去2番目の漁獲量!ロシアの排他的経済水域のサケ・マス引き網漁で66.6トン水揚げ<北海道根室市の花咲港>

道内経済 友だち追加
カラフトマスやシロザケ、ベニザケなど合計66.6トンが水揚げ

カラフトマスやシロザケ、ベニザケなど合計66.6トンが水揚げ

 ロシアの排他的経済水域でのサケ・マス引き網漁の試験操業に出た船が7月14日、北海道根室市の花咲港で水揚げしました。

 

港に戻ってた漁船

港に戻ってた漁船

 サケ・マス引き網漁は、2016年にロシア200カイリ水域内で禁止された流し網漁の代替漁法として行われています。

活気づく港

活気づく港

 14日に花咲港でカラフトマスやシロザケ、ベニザケなど合計66.6トンが水揚げされ、これは2021年に続く過去2番目の漁獲量だったということです。

 15日の競りでは4年ぶりの水揚げとなったベニザケが1キロ5000円(税抜)の高値となりました。


関連ニュース