週間番組表

MENU CLOSE
検索

【JR北海道にまた立ち入り監査】下請け会社の安全管理体制を確認『強化型保安監査体制』5月に適用されるなか列車と作業用器具の接触トラブル相次ぎ<北海道札幌市>

事件・事故 社会 道内経済 友だち追加

 トラブルが相次ぐJR北海道に7月15日、北海道運輸局などが立ち入り、下請け会社の安全管理などを確認しています。

立ち入り監査(16日・JR北海道本社)

立ち入り監査(16日・JR北海道本社)

 JR北海道の不適切なレールの保線作業などをめぐり、2025年5月に「強化型保安監査体制」を適用した国交省と道運輸局。

接触時のイメージ(提供:JR北海道)

接触時のイメージ(提供:JR北海道)

 今回の監査では、社長直轄の「安全管理室」の新設など、JRが報告した改善策の取り組みのほか、6月25日以降、線路内で列車と作業用の器具が接触するトラブルが3件発生したため、下請け会社の安全管理体制も確認するということです。

 
 監査は18日まで行われます。