【蒸し暑い&夕立】札幌に大雨注意報!集中豪雨による浸水害に気を付けて…あすも大気不安定が続く【菅井さんの天気予報 1日(火)】
(菅井貴子気象予報士が解説)午後5時40分現在
◆きょう1日(火)の気温
前日より3~11℃も高く、帯広は34.9℃まで上がり、
今季一番の暑さとなりました。
札幌は32・3℃で、平年に比べても8℃も高い気温です。
湿度も高く、かなり蒸し暑くなりました。
◆雨雲の予報
所々で、雨雲が発達しています。
上空の風が弱いので、同じ所で、集中して激しい雨が続くおそれがあります。
札幌市、釧路市音別、白糠町などにも大雨注意報が出ています。
低地の浸水にご注意下さい。
◆あす2日(水)の天気
大気の不安定な状態が続きそうです。
変わりやすい天気で、午後はにわか雨や雷雨があるでしょう。
特に、上川地方を中心に発雷確率が高くなっています。
◆あす2日(水)の気温
前日より低い所が多く、最高気温は札幌で27℃、
帯広は、前日より10℃以上も低く、23℃としのぎやすくなるでしょう。
ただ、湿度は高くなるので、ムシムシと感じられそうです。
◆札幌の10日間予報 2日(水)~11日(金)
今週は、くもりや雨のすっきりしない天気です。
日差しがなくても、30℃前後まで気温が上がり、
夜間の最低気温も22℃前後です。
寝苦しい夜が続きますので、寝不足などにも気を付けて下さい。
建物内に、熱や湿気がこもりやすくなりますので、
除湿などの対策も考えましょう。
◆全道の週間予報 2日(水)~8日(火)
3日(木)以降は、道東で再び、暑さが厳しくなるでしょう。
大気の不安定な状態が続き、
今週は、毎日どこかでにわか雨を繰り返しそうです。
道北を中心に、南西の風も強まりそうです。