週間番組表

MENU CLOSE
検索

物価高なのにお得なお弁当!人気回転ずし店のお弁当屋さんに…”炭火肉だけ”のワンコイン弁当_製麺会社の直売所で390円の創作麺弁当も!【暮らしのミカタ】

友だち追加
麺を使った創作系のお弁当

麺を使った創作系のお弁当

 「こんにちは。雰囲気ありますね。たくさん麺が並んでいますけど、お弁当は…こちらのコーナーのようです。そばめし丼、タイのパッタイもありますね。ソースやきそば。オムパスタなんかもありますね。お値段が全部390円」(石井リポーター)


 「元々、少しでもお安くと思っていて」(まるチョク社長)

 「いま、物価高で色々高いじゃないですか!」(石井リポーター)

 「3年間で10円上げました」(まるチョク社長)

 「なんでこんなに安くできるんですか?」(石井リポーター)

 「僕が直接仕入れにいったりとか、390円台でできるように、まかない感覚ということもありますし」(まるチョク社長)

 お弁当のメインは、自社生産の麺。

 食べ方の参考になれば…と麺を使った創作系のお弁当にしているそうです。

店内のイートインスペース

店内のイートインスペース

 「きょうは何を買ったんですか?うわ、重たい」(石井リポーター)


 「オムパスタルッコラ添えって書いてあります」(お客)

 「どんな所が気に行ってらっしゃるんですか?」(石井リポーター)

 「価格とレパートリーと味ですね」(お客)

 店内のイートインスペースでこの日1番売れていたお弁当をいただきました。

毎日変わる弁当内容

毎日変わる弁当内容

 「春満載のお弁当なんですけど、こんな大きなタケノコが入っていますけど、高いじゃないんですか?」(石井リポーター)


 「お客さんからの頂き物なんですけど」(まるチョク社長)

 「頂き物?おうちご飯みたいな感じですね」(石井リポーター)

 「(食べて)うん、おいしい。甘じょっぱく」(石井リポーター)

 「甘じょっぱいのは自信あるんですよ!」(まるチョク社長)

 「そば粉5割以上入っている。抜群のうまさですね。これで390円?」(石井リポーター)

まるチョク社長

まるチョク社長

 「きょうだけなんですよね」(まるチョク社長)


 「この味は‥ですね」(石井リポーター)

 「毎日変わるので」(まるチョク社長)

 「ちなみに、どういう方が下さったんですか?」(石井リポーター)

 「常連さんが毎年くれるんですよね、この時期にね」(まるチョク社長)

 「この時期毎年くださる。皆さんのお宅にタケノコとかありましたら、どうぞお持ちください笑」(石井リポーター)


関連ニュース