週間番組表

MENU CLOSE
検索

【こどもの日】大迫力の動く恐竜が30体!本物の化石も発掘できて大興奮…円山動物園のアイドルに駐車場は今年一の大混雑!?_いまが見ごろの梅林では長~~い行列…目当ては美味しい“梅ソフト”

社会 友だち追加
ソフトクリームに長い行列

ソフトクリームに長い行列

 きれいな梅も楽しみですが、もう一つの楽しみを求めて長い行列が。


 「長い行列の先にある売店では『梅ソフトクリーム』が販売されています。それを買い求める行列ができているようです」(江上アナウンサー)

 毎年、期間限定で販売される人気の「梅ソフトクリーム」。

梅ソフトは30分待ち

梅ソフトは30分待ち

 今シーズン一番のペースで売れて、30分待ちとなりました。


 「おいしい」

 「おいしい、梅の味がする」(いずれも来園者)

「ひらおか梅まつり」は5月11日まで

「ひらおか梅まつり」は5月11日まで

 5月11日まで「ひらおか梅まつり」が開催されていますが、7日ごろまでが一番の見ごろだということです。


 続いては、子どもたちの前を駆け抜けるミニチュアの北海道新幹線。

巨大なジオラマを走る鉄道模型

巨大なジオラマを走る鉄道模型

 十勝地方の音更町で公開されたのは、バスケットコート1面ほどの巨大なジオラマを走る鉄道模型です。廃校となった小学校の体育館を利用して、鉄道愛好家が企画しました。


 「電車とかパトカーとか温泉とか街、いっぱいあった!」

 「楽しかったです。おもしろかった」(いずれも来場した子ども)

列車を実際に運転できるコーナーも

列車を実際に運転できるコーナーも

 列車を実際に運転できるコーナーも。車両には小型カメラがついていて、運転士の気分が味わえます。


 「動かすのが楽しかった」(来場した子ども)

 親子で楽しめるこのイベントは5月6日も行われ、入場は無料。ゴールデンウィークも終盤。満喫するのもラストスパートです。


関連ニュース