【ゴールデンウィーク後半戦】札幌市内で注目の公園を徹底解説!札幌では初の“公共スケートボード場”も登場―「めちゃくちゃ楽しい」家族でのお出かけにピッタリ
4月29日にバスケットボールコートの改修と併せて、スケートボードのエリアがオープンしました。
なぜ、札幌市内2か所に、スケートボードなどのエリアが新設されたのでしょうか?
札幌市の担当者は…。
「スケートボードなどの愛好者から札幌市にもスケートボード場をつくれないかと要望があって。人口200万人規模の都市で公共のスケートパークがなかったのは札幌だけだった」(札幌市みどりの推進部造園担当課長の大橋幸吏さん)
オリンピックなどでスケートボードの人気が高まった事もあり、札幌市は安全に楽しんでもらうエリアを作ろうと、実証実験を繰り返しながら整備を進めてきました。
札幌市の最新型の公園。
これからの行楽の時期にお財布にも優しいお出かけ先として注目が集まっています。