【車中泊専門のRVパーク機能も】ゴールデンウィークに合わせ「道の駅」移転オープン!5つの飲食テナントにファミリー層にうれしい遊具も <北海道白糠町 >
ゴールデンウィークに合わせて北海道東部の白糠町に「道の駅」が移転オープンしました。
車中泊専門の施設「RVパーク」機能もあり人気を集めそうです
「3・2・1オープンです!」
たたきつけるような雨と風の中、4月29日、白糠町に移転オープンした道の駅「しらぬか恋問館」。
移転前に比べて広さは2倍となり、5つの飲食テナントが入りました。
白糠の道の駅名物「この豚丼」。
移転前は「む~んらいと」という店名でしたが味はそのままに。
「お肉が柔らかくて美味しいです」(客)
移転オープンに伴い、名物の豚丼と地元の水産加工会社の明太数の子のセットを提供します。
「明太数の子もピリカラでうま味が口の中で広がって美味しいです」(沼田海征記者)
さらにジビエ料理などを扱う「ルーキッチン」では、地場産のエゾシカ肉を使用したミートパイや餃子を味わうことができます。
こちらは釧路市の洋菓子店「jiri」の特製スイーツ。
白糠町のチーズを使った限定のパフェなどを堪能できます。
「おいしい」(客)
フードコートの近くには、大型の滑り台「たこあしスライダー」やネットの遊具に、赤ちゃんも遊べる「ハイハイエリア」もあり、ファミリー層にうれしい作りとなっています。
オーシャンビューのサウナに24時間使えるトイレやコインシャワー、コインランドリーも完備。
さっそく利用するというご夫婦は、福岡を4月上旬に出発し、フェリーに車をのせて来たそう。
Qこちらで車中泊の予定ですか?
「ここで泊まるしかないこの軽自動車の中で」(夫婦)
車中泊用の駐車場は予約制で12台分あり、1泊2500円です。
フリーWi-Fiのほか有料で電源も使うことができます。
生まれ変わった道の駅「しらぬか恋問館」。
ゴールデンウィーク後半戦にかけて、ますますにぎわいそうです。