【異色のゲーム開発】札幌弁護士会がオンラインゲームを制作!しかもテーマは「不倫」…北海道の離婚率は全国3番目の高さ_目的は「ゲームを通して弁護士を身近に感じてもらうこと」
2025年3月、札幌市でとあるユニークなオンラインゲームの配信がスタートしました。
テーマはなんと不倫。
しかも制作したのは法律のスペシャリストたちです。
その全容を取材しました。
3月末、札幌市であるゲームが誕生しました。
タイトルは『法律相談~出張の真実~』。
なんとも意味ありげなタイトルのこのゲーム…テーマは不倫。
【妻】「連絡がなくて心配したのよ」
【夫】「会食が盛り上がって抜ける時間がなくてさ」
【妻】「ん?キヨト(夫)からのメッセージだ
『出張最高だったわ! また行きたいね!』!?」
主人公の女性が夫の出張先での浮気を疑いその証拠を探し出すというものです。
制作したのは札幌弁護士会の弁護士たち。
自分たちで脚本を考えた完全オリジナルストーリーです。
法律のスペシャリストたちが、なぜゲームを作ったのでしょうか。
「プレイしてもらうことで親しみやすさというか弁護士に対するハードルというのを少し下げられたなというところで思い切った決断をした」(福田 光宏 弁護士)
弁護士がどんな存在か…街の人に聞いてみると。
「お金もかかるんだろうなとか思ったらハードルが高いなって思います」
「すごく大変なことじゃないと弁護士って相談しないと思う」(いずれも札幌市民)
札幌弁護士会の法律相談センターではあらゆる相談が可能です。
2024年度の相談の内訳は生活の中でのトラブルなど法律の相談が4割で、次いで、離婚が2割と多く、そのほか遺産相続や借金、職場のトラブルなどです。
札幌弁護士会は、全国で唯一どんな相談でも原則3回まで無料としていますが、あまり知られていないのが現状です。
「出張相談をする時に『無料で相談できるんだ』と初めてそこで知る人がすごくたくさんいる」(福田 光宏 弁護士)
では、なぜ不倫をテーマに選んだのでしょうか。
厚生労働省の調査によると人口1000人あたりの離婚率は、沖縄県、宮崎県に次ぎ北海道は全国3位。