週間番組表

MENU CLOSE
検索

【高齢者の犯罪】「容疑者の約34%が65歳以上」2024年“北海道での万引”は3947件…前年比+300件以上で2年連続の増加―中学生のポスターをスーパーに張り防止呼びかけ

事件・事故 友だち追加
万引防止を呼びかけるポスターコンクールで最優秀賞に選出された渡辺紗穂さん(写真中央)

万引防止を呼びかけるポスターコンクールで最優秀賞に選出された渡辺紗穂さん(写真中央)

 2024年中に北海道内で認知された『万引』は、前年に比べ300件以上多い、3947件に上りました。2年連続の増加。容疑者は65歳以上が全体の約34%を占めていました。


 こうした現状を踏まえて、全道のスーパーやドラッグストアなど約8400店舗が加盟する「北海道万引防止ウイーブネットワーク」では、学生を対象に万引防止を呼び掛けるポスターのコンクールを開催。60を超える作品が応募されました。

 全作品のうち、札幌市内の中学3年生の渡辺紗穂さん作成のポスターが最優秀賞に選出され、4月3日に北海道警本部で表彰式が行われました。

 渡辺さんが作成したポスターは今後北海道内のスーパーなどに張り出され、万引防止が呼びかけられることになっています。


関連ニュース