週間番組表

MENU CLOSE
検索

ノースサファリ【動物の移動計画】札幌市は「計画性なく不十分」と指摘…640匹のうち“210匹が移動済”残り95匹は2025年度に‐さらに335匹は2026年度以降に調整と説明するも具体的な移動先はなし

社会 道内経済 友だち追加
提出された動物の移動計画書

提出された動物の移動計画書

 違法建築物が問題となっている動物園・ノースサファリサッポロが札幌市に提出した動物の移動計画書で、640匹の動物のうち、すでに210匹を移動させていたことが分かりました。


 札幌市によりますと、計画書は28日の午後6時ごろにメールで届きました。

 ノースサファリの動物の数は2024年12月末時点で640匹で、そのうち210匹を3月31日までに移動させました。

 その中には、危険な特定動物が2種類2匹(猫科動物と猛禽類)が含まれています。

札幌市の記者会見

札幌市の記者会見

 残り動物のうち、95匹については2025年度に移動予定で、335匹は2026年度以降に移動先を調整すると話したということです。


 札幌市がこれまで求めていた動物の具体的な移動先やスケジュールは示されていないということで、札幌市は会見で「計画性がない。不十分だ」などと厳しく評価していて、今後ノースサファリ側に確認したいとしています。


関連ニュース


  • みんテレ
  • 北海道チャンネル