週間番組表

MENU CLOSE
検索

札幌市がヒグマの”春期管理捕獲”公開_熱を感知するドローンで捜索するも発見したのはエゾシカのみ…エゾシカ急増でヒグマの肉食化に警戒

社会 友だち追加

UHB 北海道文化放送

 住宅街などに出没するヒグマの数を抑えようと、札幌市が行っている「春期管理捕獲」が3月30日公開されました。


 札幌市は春期管理捕獲を3月2日から始めていて、30日は札幌市南区の山林でハンター13人が参加した捕獲事業を報道陣に公開しました。

 熱を感知するドローンも導入されヒグマを探しましたが、30日に見つけられたのはエゾシカだけでした。

 ここ数年エゾシカの数も増えていて、猟友会はエゾシカを食べるヒグマが肉食化することを警戒しています。

 「肉食化したヒグマは当然人間もエサとして考えてしまいます。そういったリスクは常にあるんだと(認識して)」(北海道猟友会 札幌支部 玉木 康雄さん)

 北海道では今シーズン、61市町村が春期管理捕獲に参加を予定しています。



歯科衛生士/完全週休3日制×年休156日/賞与3ヶ月分/入社特別金5万円/手稲駅直結
医療法人社団宗和会
北海道
月給25万円~32万円
正社員
タワマン新築工事の交通誘導警備員/北海道札幌市中央区
株式会社コアズ
北海道
時給1,100円~
契約社員