【春の陽気】今年一番の暖かさ 札幌は12℃予想!PM2.5・黄砂…空気の汚れに注意【北海道の天気 12日(水)】
(吉井庸二気象予報士が解説)午前11時50分現在
◆松前町でフユザクラ咲く
道南の松前町では、ここ数日の暖かさで、フユザクラが5輪ほど花を咲かせました。
例年、この時期に咲くサクラで、今月1日ごろにも花を咲かせていたそうです。
道内は、きょう12日(水)は、今年一番の暖かさになる予想で、
桜のつぼみもほころびそうです。
◆きょう12日(水) 午後の天気と予想最高気温
夕方以降、雲が増えますが、天気の崩れはないでしょう。
気温は広く4月上旬から中旬並みとなり、函館は13℃、札幌は12℃まで上がる予想です。
ダウンジャケットだと暑いくらいになりそうです。
山間部は雪崩にご注意ください。
◆週間予報 13日(木)~19日(水)
・道央と道南
あす13日(木)は、午前中を中心に雨が降る予想です。
PM2.5や黄砂がまじった雨となる服などが汚れないようお気を付けください。
14日(金)は、気温が急降下し、道央では湿った雪が降るでしょう。
札幌や岩見沢では吹雪く時間もありそうです。
来週は寒さが続き、17日(月)も広い範囲で雪が降るでしょう。
・道北と道東
あさって14日(金)は、道北とオホーツク海側で吹雪に注意が必要です。
大雪山系周辺では大雪となるおそれがあります。
17日(月)も広い範囲で雪が降りそうです。