“北方領土がない”地図をサイトに9年掲載【函館市】市議からの指摘で気づく「意図的に載せなかったわけではないが配慮が足りなかった」
函館市が運営する求人サイトなどに掲載した北海道地図に、北方領土が含まれていなかったこと分かりました。
函館市によりますと、地図を掲載していたのは求人サイト「函館しごとネット」とサイトをPRするチラシで、地図は函館市内の企業が作成しサイトを開設した2016年から掲載していました。
3月4日、市議会議員の指摘で市が北方領土の記載がないことに気づき、5日にサイトから地図を削除。チラシの配布も中止しました。
市は2025年4月にサイトのデザインや内容を一新する予定で、これに合わせ北方領土を含めた北海道地図に変更する方針です。
市経済部は「地図は函館の場所を示すために使ったもので、北方領土を意図的に載せなかったわけではなく他意はなかった。しかし、配慮が足りなかった。誤解を招くところがあると考えられるので地図を削除した。今後、デザイン変更などの対応をしていく」とコメントしています。