週間番組表

MENU CLOSE
検索

明治から平成へ―桃の節句を前に『北海道開拓の村』で貴重な“ひな人形”24組を展示 2月中は「折りびな」作り体験も 「すごいと思った!こんなにいっぱい飾られている」 北海道札幌市

友だち追加

UHB 北海道文化放送

 3月3日の桃の節句を前に、札幌市厚別区で2月22日から、明治から平成にかけてのひな人形を展示する催しが始まりました。


 引き締まった表情の明治時代のひな人形。

 それが約100年ほど経って平成になると、女雛の顔が少しおだやかに。

 札幌市厚別区の北海道開拓の村で始まった「桃の節句ひなまつり」。

 明治後半から平成の初めにかけての貴重なひな人形24組が展示されています。

 「(Q:何作ったの?)おひな様。(Q:展示のひな人形を見てどう思う?)すごいと思った。こんなにいっぱい飾られている」(訪れた子ども)

 展示は3月20日までで、2月末まで「折りびな」作り体験もできます。



「薬剤師」「釧路市」オススメ求人/未経験可/時給最大2,350円/大手企業で福利厚生&手当充実/まずはお気軽にご相談ください
たかはし薬局 はなしのぶ店
北海道
時給2,000円~2,350円
アルバイト・パート
「アルバイトから正社員も狙える」有珠山のお土産品店で接客販売スタッフ
ワカサリゾート株式会社
北海道
時給1,130円~1,300円
アルバイト・パート
  • みんテレ