週間番組表

MENU CLOSE
検索

【10年で約3200万円着服】社会福祉協議会の元経理担当の57歳女を"業務上横領"容疑で逮捕…中には町の補助金も「クレジットカードやカードローンの返済に充てた」北海道洞爺湖町

事件・事故 社会 友だち追加

 北海道胆振の洞爺湖町の社会福祉協議会の元経理担当で、業務上横領の疑いで逮捕された女が、着服した金を「カードローンなどの返済に充てた」と話していることが分かりました。

送検された猪股美枝子容疑者(57)

送検された猪股美枝子容疑者(57)

 2月21日に送検された洞爺湖町社会福祉協議会の元経理担当、猪股美枝子容疑者(57)は、2018年から4年間で協議会の口座から20回以上、計現金470万円あまりを引き出し着服した疑いがもたれています。


 その後の調べで猪股容疑者は、着服した金を「クレジットカードやカードローンの返済に充てた」などと話していることが分かりました。

洞爺湖町社会福祉協議会

洞爺湖町社会福祉協議会

 協議会の調査では着服した総額は10年間で約3200万円に上り、中には洞爺湖町の補助金も含まれています。


 警察が余罪を追及しています。