恵山名物”ごっこ”が味わえる! 北海道・函館市でイベント開催 「ごっこ汁」は1時間半で約900杯完売 タンカー座礁事故で一時は開催危ぶまれるも漁場への影響なし
北海道・函館市で旬の「ごっこ」を味わえるイベントが2月9日開かれ、会場は大勢の人でにぎわいました。
今が旬の恵山名物「ごっこ」。
函館市の道の駅で毎年恒例の「ごっこまつり」が開かれ、約1900人が訪れました。
1月、恵山の海でタンカーが座礁し燃料が流出した事故で、一時開催が危ぶまれていましたが、ごっこの漁場への影響は見られず、無事に実施されました。
目玉はプルプルした身と、プチプチの卵が楽しめる「ごっこ汁」です。
「ぷりぷりしてて、すごくおいしい」
「家で(作る)より全然こっちの方がおいしいです」(いずれも来場者)
1時間半ほどで約900杯が完売しました。