週間番組表

MENU CLOSE
検索

大荒れ「久しぶりの雪かき」札幌10センチの降雪は2025年初 風が非常に強くホワイトアウトも…雪が全くない十勝地方では砂ぼこり 北海道

社会 友だち追加

 北海道内は低気圧の影響で、荒れた天気となっていて、札幌では久しぶりに雪かきをする人の姿が見られました。


 北海道内は、1月18日朝までは、大雪や吹雪に注意が必要です。

 

低気圧の影響で北海道内は荒れた天気…

雪かきに追われる函館市民

雪かきに追われる函館市民

 日の出直前の北海道函館市。


 強い風と雪で、一時、視界が悪くなる荒れた天気に。

 16日から降った雪の量はわずか4センチほどですが住宅街では、強い風で吹きだまった雪を除雪する人の姿も。

 「少ないな~と思って、もう降らないのかなとおもったけど、やっぱり降りました」(函館市民)

 「Qきょうの雪ってどう重い?」

 「あまり重くはないです」(函館市民)
 

根室では雪で視界不良

根室では雪で視界不良

 一方、北海道根室市では吹雪で視界が真っ白になる中、横断歩道を渡る人も。


 低気圧が根室の東海上で発達したため、根室市はお昼ごろをピークに風が強く、最大瞬間風速17.2メートルの強い風を観測しました。

 北海道内は、16日の夜から低気圧の影響で荒れた天気となり、特に、日本海側の北部で大雪となっています。

 24時間で降った雪の量は、沼田町で44センチ、苫前町で39センチとなっています。

札幌では久しぶりの降雪に雪かきをする市民の姿も

雪が道幅が狭い

雪が道幅が狭い

 「札幌市内の住宅街です。きのうとは一転、辺り一面雪に覆われています」(阿部空知記者)


 札幌は16日の夜から10センチの降雪を観測。

 札幌市北区の住宅街では、除雪が入っていない、道幅の狭い道路を車や人が行きかっていました。

 「今年はすごい楽だと思っていたんですけど、今朝起きて、びっくりして。また雪来たなという感じ。」(札幌市民)

 

雪かきに追われる

雪かきに追われる

 札幌市東区でも、まとまった雪が降り、久しぶりに雪かきをする市民の姿が多く見られました。


 「多いですね、久しぶりに降りましたね。予想してたよりは多くはないですけど、これから降るみたいなので。準備しておこうと思いまして。」(札幌市民)


 「吹雪くと、うちはたまるので、ふぶいているな~と思って、諦めて雪かきやるしかないなと」(札幌市民)

危険なホワイトアウトや冬とは思えない異常な光景も…

ホワイトアウトで前方の車が見えない…(視聴者が提供)

ホワイトアウトで前方の車が見えない…(視聴者が提供)

 こちらは、北海道稚内市の吹雪の様子です。ホワイトアウトで、前を走っている車もほとんど見えず、運転するには非常に危険な天気となっています。

砂で視界不良に

砂で視界不良に

 一方、十勝地方では、真冬とは思えない異常な光景が…。


 吹雪のように視界が悪くなっていますが、空をまっているのは雪ではなく、砂です。

 北海道音更町では、17日の朝にかけても全く雪が降らず、畑の砂が強い風にあおられて、舞い上がっていました。

 この大荒れの天気で、高速道路は、道央自動車道の旭川鷹栖と滝川の間など2つの区間が吹雪のため通行止めになっています。