週間番組表

MENU CLOSE
検索

【北海道の天気 1/16(木)】今夜から大雪や猛吹雪…交通障害に警戒!あすは札幌で今冬一番の大雪か

天気 友だち追加

(吉井庸二気象予報士が解説) 午前11時50分現在


◆雪と風の予想(きょう16日午後6時~)
 今夜は、低気圧の通過で、太平洋側を中心に雪と風が強まりそうです。
 特に、桧山地方では警報級の猛吹雪となるおそれがあります。
 日中は、道央に活発な雪雲が流れ込みます。
 あす17日(金)夜にかけても局地的に強い雪が続きそうです。

◆予想降雪量(16日午後6時~17日午後6時)
 多くなるのは道央と道南です。
 最大で30~40センチ降る可能性があります。
 札幌市は中央区で20~30センチの見込みです。

◆時間ごとの天気 16日(木)正午~17日(金)午前9時
・道央と道南
 日中は江差で時折吹雪くほかは、穏やかなところが多いでしょう。
 夜になると、道南で雪や風が強まりそうです。
 札幌では、日付が変わるころから雪が降り出しそうです。

・道北とオホーツク海側
 宗谷や留萌を中心に断続的に雪が降ります。
 夜にかけて10センチ前後の雪となるでしょう。
 寒さも厳しく、富良野では最高気温でも氷点下7℃の予想です。

・太平洋側
 夜は、西から天気が崩れます。
 あす17日(金)の通勤・通学の時間は、根室地方で猛吹雪に十分ご注意ください。

◆週間予報 17日(金)~23日(木)
・日本海側とオホーツク海側
 あす17日(金)は、道央で夜まで局地的に強い雪が降るでしょう。
 18日(土)は、天気が回復しますが、朝は交通障害にご注意ください。
 19日(日)以降は、雪解け事故に注意が必要です。

・太平洋側
 あす17日(金)の朝は、広く雪かきが必要となるでしょう。
 朝は早めの準備を心がけましょう。
 19日(日)は気温が上がり、道南では雨の降るところもありそうです。