週間番組表

MENU CLOSE
検索

【タンカー座礁 “5分間” に何があった?】25分前に急な針路変更 → 事故前の約5分間無線応答なし → 座礁直前に「針路を変える」海保に船舶電話 業務上過失往来危険の疑いで捜査 北海道函館市

事件・事故 友だち追加

UHB 北海道文化放送

 北海道函館市の沿岸でタンカーが座礁した事故で、乗組員が座礁直前に針路を変えると海上保安庁に伝えていたことが分かりました。 


 1月14日、函館港までえい航されたタンカー「さんわ丸」。

 函館海上保安部は業務上過失往来危険の疑いで船長や乗組員から当時の状況を聴いています。

 「さんわ丸」は座礁の25分前に急な針路変更をしていて、当時ほかの船が「本船をかわして陸に向かっている」などと通報していましたが、事故前の約5分間、無線の応答がなく、座礁直前に船舶電話で「針路を変える」と海保に伝えていたことが分かりました。

 海保は「さんわ丸」が無線に応じなかった理由などを調べています。



toC向けモバイルアプリケーション開発/フリーランスITエンジニア
アイムファクトリー株式会社
北海道
月給72万円
業務委託
ドラッグストアの登録販売者
マツキヨココカラ&カンパニー
北海道
月給22万5,000円~30万円
正社員