週間番組表

MENU CLOSE
検索

道北は真冬の嵐【菅井さんの天気予報 1/9(木)】宗谷南部はあす朝にかけて50センチの降雪…猛吹雪にも警戒!3連休の最新予報も

天気 友だち追加

菅井貴子気象予報士が解説)午後5時30分

◆道北に暴風雪・大雪警報
 24時間降雪量は中頓別町や枝幸町で40センチ以上です。
 あす朝にかけても大荒れに警戒を続けて下さい。

◆きょう9日(木)の気温
 全道的に寒さが戻りました。
 沿岸部では風が強かったので、体感的にもかなり寒く感じたかもしれません。
 札幌は、最高気温でもマイナスで4日ぶりに真冬日となりました。

◆予想降雪量(~あす10日朝)
 宗谷南部で最大50センチ、宗谷北部、上川北部で40センチです。
 積雪がさらに深まり、風も強いため、吹き溜まりもできるでしょう。
 給排気口や、車のマフラーの雪詰まりにも気を付けて下さい。
 除雪が追い付かず、交通障害が続く可能性もあります。
 札幌市内は、5センチ以下です。

◆あす10日(金)の天気
 午後は雪や風が収まりますが、
 道北では、今夜~あす夜にかけての総降雪量は最大60センチです。
 札幌は、にわか雪で、水分を含んだ湿り雪です。
 傘が必要ですし、路面状況も悪くなりそうです。
 
◆あす10日(金)の気温
 前日に比べると2~6℃も高く、寒さが緩みそうです。
 道北は積雪が急激に増え、
 屋根からの落雪やなだれが発生しやすくなりますので、
 軒下からは離れましょう。
 札幌は3℃、旭川は2℃、函館は5℃まで上がりそうです。

◆3連休の天気
 ・11日(土)
 札幌など道央やオホーツク海側で雪が降るでしょう。
 降雪量は10~20センチで、
 札幌も軽く雪かきが必要となりそうです。
 ・12日(日)
 全道的に晴れるでしょう。
 二十歳を祝うイベントも各市町村で行われますが、天気は問題ありません。
 ただ、足元の雪や氷が解けますので、晴れ着の方は汚れに気を付けましょう。
 ・13日(月・祝)
 晴れる所が多く、全道的に穏やかです。
 寒さが緩み3月並みの暖気となりますので、
 スキーなどウィンタースポーツを楽しむ方は、なだれなどにご注意下さい。

◆全道の週間予報 10日(金)~16日(木) 
 週末以降は、全道的に気温が平年より高くなりそうです。
 来週は北海道の南を低気圧が通過するため、
 南西部や太平洋側で、湿り雪が降る日があるでしょう。
 子どもたちの3学期もスタートしますが、 
 道北や後志地方では雪山が高くなっているほか、
 路面状況も悪くなりますので、通学・下校も気を付けて下さい。