週間番組表

MENU CLOSE
検索

「結構アタリがある、型も大きい」冬の風物詩"ワカサギ釣り"解禁―氷点下12℃まで冷え込むなか約500人が釣り糸垂らす 北海道の網走湖で3月中旬まで

友だち追加

UHB 北海道文化放送

 北海道オホーツク地方の網走湖では冬の風物詩ワカサギ釣りが解禁され、大勢の人が楽しんでいます。


 太陽に照らされた冬の網走湖。


 寒さが厳しくなるこの時期ならではのワカサギ釣りが1月5日に解禁されました。

 オホーツク海とつながる汽水湖の網走湖は海で栄養を蓄え湖に戻った10センチ以上の大きなワカサギが狙える人気スポットです。

 初日は今シーズン最低の氷点下12度まで冷え込んだ網走ですが、約500人が釣り糸を垂らしました。


「けっこうアタリがあって、良いと思います。型も大きい。今、330匹ぐらいですね」(釣り客)

 網走湖のワカサギ釣りは3月中旬までの予定です。



単発OK!オフィスや学校のPCセットアップスタッフ/早ければ2時間で終わることもあります
株式会社トライアンフ
北海道
日給1万円~1万3,000円
業務委託
店舗スタッフ/月給25万円以上・年間休日116日/賞与年2回/海外含めた20店舗を出店計画中のらーめん店
AFURI株式会社
北海道
月給25万円~
正社員