北海道【菅井さんの天気予報 12/17(火)】週末の予報が変わりました…全道的にドカ雪の可能性も!着雪停電や交通の乱れに注意
(菅井貴子気象予報士が解説)午後5時30分
◆きょう17日(火)の積雪
幌加内町、音威子府村、倶知安町、岩見沢など1メートルを超えています。
今月中旬から同じエリアで、ハイペースで積雪が増えています。
札幌市は15センチで、平年より少ない状態です。
◆きょう17日(火)の気温
けさはむかわ町や陸別町でー20℃以下まで下がりました。
札幌の最低気温はー8.0℃で、今シーズン一番の冷え込みとなりました。
日中の気温も上がらず、全道的に真冬並みの寒さが続きました。
◆今夜~あす朝にかけて予想降雪量
日本海側の広範囲に大雪・なだれ注意報が発表されています。
あす朝にかけて、宗谷地方、空知地方、羊蹄山麓で最大30センチです。
札幌市内は、北区で10センチの見込みです。
あす朝も、雪かきが必要な所が多く、連日の除雪で疲れもたまっていると思いますので、
体調管理にも気を付けて下さい。
◆あす18日(水)の天気
風向きが変わるため、時間によって雪雲がかかるエリアが変わりそうです。
岩見沢など豪雪になった地域は、朝と夕方以降に雪が降りそうです。
日中は、札幌市内で、雪が降り、降雪量は10~15センチです。
太平洋側は、冬晴れが続くでしょう。
◆あす18日(水)の気温
厳しい寒さが続きそうです。
朝は太平洋側はー10℃以下まで下がる所が多く、
日中も、広範囲で、真冬日です。
平年に比べても3℃前後低い気温です。
◆全道の週間予報 18日(水)~24日(火)
日本海側は積雪が増えるでしょう。
週末は、低気圧が北海道付近を通過するため、
全道的に、湿り雪が降り、道南では、雨が混じる所があるでしょう。
着雪停電や、札幌や千歳など交通機関の乱れにも気を付けて下さい。
週明けの23日(月)は、札幌など道央圏で、ふぶきそうです。