週間番組表

MENU CLOSE
検索

走行中の大型トレーラーから"左後輪タイヤ2本"外れる…うち1本が対向車線の乗用車に激突、フロント部分が大破…ケガ人なし 業者が冬タイヤに交換 ナットは外れた状態 警察が注意呼びかけ 北海道平取町

事件・事故 社会 友だち追加
タイヤが衝突した乗用車(提供:道警)

タイヤが衝突した乗用車(提供:道警)

 北海道平取町の国道で12月16日、走行中の大型トレーラーのタイヤ2本が外れ、乗用車に衝突する事故がありました。けが人はいませんでした。

脱落したタイヤ(提供:道警)

脱落したタイヤ(提供:道警)

 16日午後1時40分ごろ、平取町長知内の国道237号線で「タイヤが車にぶつかっている」と付近を通りかかった人から警察に通報がありました。

ナットは外れていた(提供:道警)

ナットは外れていた(提供:道警)

 警察によりますと、日高町方面に走行していた大型トレーラーの左後輪タイヤ2本が外れ、うち1本が対向車線を走っていた乗用車の前方部分に衝突しました。

外れたタイヤ(提供:道警)

外れたタイヤ(提供:道警)

 乗用車のフロント部分は大破しましたが、運転していた80代男性にケガはありません。

タイヤが外れたトレーラー (提供:道警)

タイヤが外れたトレーラー (提供:道警)

 大型トレーラーは、10月下旬から11月上旬に業者を通して冬タイヤに交換していましたが、タイヤを止めるナットは外れていました。

 タイヤが外れたトレーラー (提供:道警)

 タイヤが外れたトレーラー (提供:道警)

 警察は、走行中に異音が聞こえるなどの違和感があった場合は、運転を止めナットの締め付け状態を確認するなど注意を呼びかけています。


関連ニュース